2008年 3月 12日(水曜日) 09:00

海のしずく・・・ローズマリー

作者:  kazue
このアイテムを評価
(0 投票)
ベランダのローズマリーに、こんなに花がついたのは初めてです。ここに引っ越してすぐ、小さな苗を買ってきたものなので、たぶん10年はた...
080310_1506~03.jpgベランダのローズマリーに、こんなに花がついたのは初めてです。
ここに引っ越してすぐ、小さな苗を買ってきたものなので、
たぶん10年はたっています。茎はしっかり木質化していて胸の高さほどの背があります。
紫に近い薄いブルーの小さな花がいっぱいついて幸せです。
けれど、これって・・・。
最近、鉢が小さいし、土も変えてあげていないから、うちのローズマリーはいよいよ生命維持の危機を感じ、次の世代に命をつなぐためにこんなにいっぱい花をつけたんじゃないかと・・・(汗)
あらためて、ハーブの生命力に感心し、自分に反省です。

ローズマリーの香り、好き嫌いも、案外はっきりしています。好きな人はこの清涼感のある香りにうっとりします。嫌いな人はツンツンする・・・とか、スースーするなどといいます。この精油は血圧を上げるので、普段から血圧の高めの人は、好きではないかもしれません。また、活性化し元気つけ、リフレッシュしてくれる香りなので、常にテンションが高くて、落ち着きたい人には向かないかもしれません。
私のように低血圧で貧血で、スロースターターにはピッタリです。朝、この香りをかぐと、指先まで神経がよみがえってきます。

収斂作用が高く、肌にハリをもたせてくれるので、古くから美容に使われてきました。ハンガリー王妃が愛用していた若返りの美容液「ハンガリーウォーター」の主成分になっていますね。

あと、ハーブとして、お料理にも大活躍。クリームチーズやバター、オリーブオイルなどに入れただけで、とてもおいしくて、ちょっとしたおもてなしにもなります。うちのご近所、同級生のお兄さんが焼いている「ホカッチェ」にたっぷりのローズマリーがのっていて、ほんとうにおいしいです~♪

ローズマリーは「海のしずく」という意味。これは水辺を好んで生息するからということらしいのですが、お花を見ていると、まさに「海のしずく」のようですね。